ともに生きる《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2018-05-23
「ともに生きる」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日の日曜日に講演会に行ってきました。
※ 宗教の講演会ではありません
テーマは「ともに生きる」でした。
① 自然と共に生きる
② 家族(夫婦・親と子)と共に生きる
③ 苦難と共に生きる
④ 地域・社会と共に生きる
⑤ 先祖と共に生きる
とありましたが、
一番大切なことは、自分自身を好きになること
自分を好きでないと、他者・親・子どもなどを好きになれない。
人をありのままに受け入れる(受容)
《100%完璧な人などいないのだから》
かなりの人達が聴講に来ていた。
考えさせられる良い講演会でした。
***
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日の日曜日に講演会に行ってきました。
※ 宗教の講演会ではありません
テーマは「ともに生きる」でした。
① 自然と共に生きる
② 家族(夫婦・親と子)と共に生きる
③ 苦難と共に生きる
④ 地域・社会と共に生きる
⑤ 先祖と共に生きる
とありましたが、
一番大切なことは、自分自身を好きになること
自分を好きでないと、他者・親・子どもなどを好きになれない。
人をありのままに受け入れる(受容)
《100%完璧な人などいないのだから》
かなりの人達が聴講に来ていた。
考えさせられる良い講演会でした。
***
←「人生は短距離走《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「久しぶりに緊張しました《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→