雨の日の思い出《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2018-06-20
「雨の日の思い出」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
雨の日に家の木にアマガエルが2匹鳴いていた。
静かに耳を澄ませていると
小学校1年生の時に母親が雨の日に一度だけ傘を学校まで
約4kmの道を歩いて届けてくれました。
今、思えば貧しかったので内職をしていたと思いますがその手を
止めて学校まで届けてくれたことが、嬉しかったのを思い出しました。
家は貧しかったが家族仲良く暮らしていて母は子どもに優しかった。
先日は父の日でしたが、父が亡くなって45年経ちますが
父の思い出は夕食時の一言などが不意に思い出すことがあります。
今の時代は親が子供を虐待したり、殺してしまったり世の中が狂っているのか?
雨の日にふと思い出しました。雨もまた楽しからずやですネ。
***
✤今日も在るがままに、心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
オータスクンカウンセリングルームです。
***
雨の日に家の木にアマガエルが2匹鳴いていた。
静かに耳を澄ませていると
小学校1年生の時に母親が雨の日に一度だけ傘を学校まで
約4kmの道を歩いて届けてくれました。
今、思えば貧しかったので内職をしていたと思いますがその手を
止めて学校まで届けてくれたことが、嬉しかったのを思い出しました。
家は貧しかったが家族仲良く暮らしていて母は子どもに優しかった。
先日は父の日でしたが、父が亡くなって45年経ちますが
父の思い出は夕食時の一言などが不意に思い出すことがあります。
今の時代は親が子供を虐待したり、殺してしまったり世の中が狂っているのか?
雨の日にふと思い出しました。雨もまた楽しからずやですネ。
***
✤今日も在るがままに、心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
←「A・アドラー《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「黒い雲の上は…《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→