ボン・ボン時計《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2019-07-10
「ボン・ボン時計」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
大分市内の喫茶店でコーヒーを飲んでいたら
ボンボンと懐かしい柱時計の音が聞こえた。
店主の方に聞くと父親が結婚をしたときにお祝いにいただいたとの事
もう、80年位は使っていると
そういえば、幼いころ自分の家にもあった。
父からネジ(ゼンマイ)を巻くように言われて時々巻くのを
忘れて、父が巻いていた。
今は便利になり電池を入れれば数年間は動いてくれる。
自分の腕時計は安物だが太陽光で動き、
電波時計で時刻を合わせる必要もない。
数十年前には、考えられなかった便利な世の中になってしまったが、
人間関係・親子関係・隣近所の関係も希薄になったように思います。
親が子供を殺し、子が親を殺し、自分とは全然関係のない人を平気で殺し
又、(身体・こころ)を傷つける。
スマホ・パソコンなど々、便利になりすぎるのもいかがなものかと
考えさせられたコーヒータイムだった。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
オータスクンカウンセリングルームです。
***
大分市内の喫茶店でコーヒーを飲んでいたら
ボンボンと懐かしい柱時計の音が聞こえた。
店主の方に聞くと父親が結婚をしたときにお祝いにいただいたとの事
もう、80年位は使っていると
そういえば、幼いころ自分の家にもあった。
父からネジ(ゼンマイ)を巻くように言われて時々巻くのを
忘れて、父が巻いていた。
今は便利になり電池を入れれば数年間は動いてくれる。
自分の腕時計は安物だが太陽光で動き、
電波時計で時刻を合わせる必要もない。
数十年前には、考えられなかった便利な世の中になってしまったが、
人間関係・親子関係・隣近所の関係も希薄になったように思います。
親が子供を殺し、子が親を殺し、自分とは全然関係のない人を平気で殺し
又、(身体・こころ)を傷つける。
スマホ・パソコンなど々、便利になりすぎるのもいかがなものかと
考えさせられたコーヒータイムだった。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
←「違和感《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「躾《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→