メジロ《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2019-11-26
「メジロ」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日の休みの時に、妻から生け垣の剪定をお願いされて
早く済ませようと朝6時から始めた。
7時に休憩していたら、山茶花の木に何かいると思い
よく見るとメジロ(4匹も)が来てくれていた。
我が家の小さい庭よく来てくれたと嬉しくなった。
自然の生き物は、その季節になるとやって来てくれる。
冬になると、私は小枝にみかんの輪切りやリンゴを
刺しておくといろんな鳥が来てくれる。
自然はあるがままにの姿でそこにある
そう、人間もあるがままに全てを受け入れて
生きていくのが楽なのかと思います。
あるがままが真実だとすると
現実はまさにあるがままですネ。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日の休みの時に、妻から生け垣の剪定をお願いされて
早く済ませようと朝6時から始めた。
7時に休憩していたら、山茶花の木に何かいると思い
よく見るとメジロ(4匹も)が来てくれていた。
我が家の小さい庭よく来てくれたと嬉しくなった。
自然の生き物は、その季節になるとやって来てくれる。
冬になると、私は小枝にみかんの輪切りやリンゴを
刺しておくといろんな鳥が来てくれる。
自然はあるがままにの姿でそこにある
そう、人間もあるがままに全てを受け入れて
生きていくのが楽なのかと思います。
あるがままが真実だとすると
現実はまさにあるがままですネ。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
←「言葉が自分を作っている?《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「リカレント教育《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→