モモ《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2020-01-10
「モモ」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
昨年、私の催眠療法の師匠萩原先生(医師)のブログに
「モモ」(ミヒャエル・エンデ著)
のことが書かれていて、思い出し
本棚を探したらありました。約25年位前に買ったものが
心理の勉強をしているときに、医大の先生から教えていただいて
購入したものです。
読み返してみて、今現在社会の問題と重なると病根を
痛烈に批判しているように思いました。
そして、如何に傾聴が大切かと改めて思いました。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
オータスクンカウンセリングルームです。
***
昨年、私の催眠療法の師匠萩原先生(医師)のブログに
「モモ」(ミヒャエル・エンデ著)
のことが書かれていて、思い出し
本棚を探したらありました。約25年位前に買ったものが
心理の勉強をしているときに、医大の先生から教えていただいて
購入したものです。
読み返してみて、今現在社会の問題と重なると病根を
痛烈に批判しているように思いました。
そして、如何に傾聴が大切かと改めて思いました。
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
←「新年《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「成人式《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→