
「初鳴き」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
9日に自宅の庭でウグイスの鳴き声を今年初めて聞きました。
まだ、上手には鳴けませんが何度も同じところを鳴いています。
立春を過ぎましたが、寒さはこれからが本番です。
小さな庭に古々米を蒔いておくと、スズメ・鳩などが来ます。
小枝にみかんを半分に切って刺しておくとヒヨドリなど
いろんな小鳥が来て食べてくれます。
この寒さの中を力強く生き抜いています。
そして春を迎える。
そうしていると、桜が咲き、メジロが花にやってきます。
皆さまは、なにを期待して春を待ちますか?
私は、何十年かぶりに潮干狩りに行ってみようと思っています。
自然の中に入って深呼吸をすると心身がストレスから解放されます。
***
✤二度とこない、今日を大切に、過ごしましょう
オータスクンカウンセリングルームです。
***
9日に自宅の庭でウグイスの鳴き声を今年初めて聞きました。
まだ、上手には鳴けませんが何度も同じところを鳴いています。
立春を過ぎましたが、寒さはこれからが本番です。
小さな庭に古々米を蒔いておくと、スズメ・鳩などが来ます。
小枝にみかんを半分に切って刺しておくとヒヨドリなど
いろんな小鳥が来て食べてくれます。
この寒さの中を力強く生き抜いています。
そして春を迎える。
そうしていると、桜が咲き、メジロが花にやってきます。
皆さまは、なにを期待して春を待ちますか?
私は、何十年かぶりに潮干狩りに行ってみようと思っています。
自然の中に入って深呼吸をすると心身がストレスから解放されます。
***
✤二度とこない、今日を大切に、過ごしましょう