沈丁花《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2020-02-25
「沈丁花」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
昨年、植木市で沈丁花の木を購入しました。(高さ約80㎝)
小さな庭に植えました。
紅色の蕾がたくさん付いて何時咲くかと思っていたが
真っ白の小さな花が咲きました。
駐車場と玄関まわりに良い香りが漂っています。
小さいころからこの香りが好きでしたが、
何の花の香か知りませんでしたが
植木屋さんに聞いてすぐに購入した。
庭に植えて正解だった。
自然は厳しいが、その季節になれば季節の花が咲き私たちを和ませてくれます。
日本には四季があり、その季節ごとの風景や花を楽しませてくれる。
自然界や地球が、少しずつ変わってきているように感じていますが私だけでしょうか ?
美しいものへの感動や、自然への畏敬の念をやもっと持ってもいいのでは
私たちのためだけに、地球という星があるわけではないと思います。
全ての生きている動植物のためにもあるのではと思いますが・・・
自然界や地球に感謝するしかないとこの頃特に思います。
***
✤二度とこない今日を大切に、愛と感謝をもって・・・
オータスクンカウンセリングルームです。
***
昨年、植木市で沈丁花の木を購入しました。(高さ約80㎝)
小さな庭に植えました。
紅色の蕾がたくさん付いて何時咲くかと思っていたが
真っ白の小さな花が咲きました。
駐車場と玄関まわりに良い香りが漂っています。
小さいころからこの香りが好きでしたが、
何の花の香か知りませんでしたが
植木屋さんに聞いてすぐに購入した。
庭に植えて正解だった。
自然は厳しいが、その季節になれば季節の花が咲き私たちを和ませてくれます。
日本には四季があり、その季節ごとの風景や花を楽しませてくれる。
自然界や地球が、少しずつ変わってきているように感じていますが私だけでしょうか ?
美しいものへの感動や、自然への畏敬の念をやもっと持ってもいいのでは
私たちのためだけに、地球という星があるわけではないと思います。
全ての生きている動植物のためにもあるのではと思いますが・・・
自然界や地球に感謝するしかないとこの頃特に思います。
***
✤二度とこない今日を大切に、愛と感謝をもって・・・
←「花粉症《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「新型コロナウィルス《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→