
「沈潜する」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
沈潜するという言葉があります。
旧制高校の学生さんが使っていたそうです。
自分を磨く「沈潜する」と表現したのです。
世の中の情報の洪水に流されるのではなく「沈潜する」ことに
時間を持つことも大切なのではないでしょうか。
本を読んで著者と対話する
あるいは、自分自身と対話する
自分の深い部分や心の奥底に沈んでゆく感覚です
スキューバダイビングで海の中に2~3m位で
外界の音が聞こえなくなります
(若い頃、少しだけスキューバダイビングで遊んでいました)
また、瞑想で深くなると、外の音が全然気にならなくなる
本を読む方が少なくなったと聞きますが、自宅で過ごしている人が
多いと思います
このような時節ですので「沈潜する」のもいいのではと思います
少しでも早く新型コロナが収束するのを祈念しています
今日も読んでいただきまして、ありがとうございます。
***
✤二度とこない 素晴らしい今日を大切に
オータスクンカウンセリングルームです。
***
沈潜するという言葉があります。
旧制高校の学生さんが使っていたそうです。
自分を磨く「沈潜する」と表現したのです。
世の中の情報の洪水に流されるのではなく「沈潜する」ことに
時間を持つことも大切なのではないでしょうか。
本を読んで著者と対話する
あるいは、自分自身と対話する
自分の深い部分や心の奥底に沈んでゆく感覚です
スキューバダイビングで海の中に2~3m位で
外界の音が聞こえなくなります
(若い頃、少しだけスキューバダイビングで遊んでいました)
また、瞑想で深くなると、外の音が全然気にならなくなる
本を読む方が少なくなったと聞きますが、自宅で過ごしている人が
多いと思います
このような時節ですので「沈潜する」のもいいのではと思います
少しでも早く新型コロナが収束するのを祈念しています
今日も読んでいただきまして、ありがとうございます。
***
✤二度とこない 素晴らしい今日を大切に