私の中の母《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2020-06-23
「私の中の母」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
父の日も終わりましたね
何故か父親よりも母のことを多く思い出します
母よ
認知症になってあなたは歩かなくなった
しかし
私の歩く姿にあなたはしっかりと生きている
母よ
あなたはもう喋らなくなった
しかし
私の声の中にあなたはしっかりと生きている
母よ あなたは考えなくなった
しかし
私の精神の中にあなたはしっかりと生き続けている
私のこの身体にも
私のこの心にも
私のこの声にも
私のこの喜びにも
私のこの精神にも
私のこの今にも
私のあの過去にも
私のあの未来にも
この私の全ては
母よ
あなたを通って出てきたものだ
母よ
今 私は私の中に
あなたが生きていることがうれしい
この詩作は20年間 認知症の母の介護体験を詩に綴ってきた藤川幸之助さん
の詩集の中の作品です
(このような詩は私には書けません)
私は18年間、父と母、が育ててくれた家を離れました
父は私が19歳の時に亡くなり、母は5年前に亡くなりました
老衰でした(少し認知症になりかけていました)
親孝行もできず心残りがありますが
仕事で東京、横浜に行った時は、家に寄ってはいました
親孝行のようなことは少しはあったかもしないが
母はいつも私のことを心配をしてくれていました
この詩の最後に
「母よ 今 私は私の中に あなたが生きていることがとてもうれしい 」
この言葉で私は涙がでました
母は優しかった 出来の悪い私をいつも励ましてくれた
元気になる言葉をかけてくれた
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
オータスクンカウンセリングルームです。
***
父の日も終わりましたね
何故か父親よりも母のことを多く思い出します
母よ
認知症になってあなたは歩かなくなった
しかし
私の歩く姿にあなたはしっかりと生きている
母よ
あなたはもう喋らなくなった
しかし
私の声の中にあなたはしっかりと生きている
母よ あなたは考えなくなった
しかし
私の精神の中にあなたはしっかりと生き続けている
私のこの身体にも
私のこの心にも
私のこの声にも
私のこの喜びにも
私のこの精神にも
私のこの今にも
私のあの過去にも
私のあの未来にも
この私の全ては
母よ
あなたを通って出てきたものだ
母よ
今 私は私の中に
あなたが生きていることがうれしい
この詩作は20年間 認知症の母の介護体験を詩に綴ってきた藤川幸之助さん
の詩集の中の作品です
(このような詩は私には書けません)
私は18年間、父と母、が育ててくれた家を離れました
父は私が19歳の時に亡くなり、母は5年前に亡くなりました
老衰でした(少し認知症になりかけていました)
親孝行もできず心残りがありますが
仕事で東京、横浜に行った時は、家に寄ってはいました
親孝行のようなことは少しはあったかもしないが
母はいつも私のことを心配をしてくれていました
この詩の最後に
「母よ 今 私は私の中に あなたが生きていることがとてもうれしい 」
この言葉で私は涙がでました
母は優しかった 出来の悪い私をいつも励ましてくれた
元気になる言葉をかけてくれた
***
✤今日も在るがままに心に愛と感謝をもって過ごしましょう。
←「思考《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「スキーマ《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→