貰ってくれる人に《大分市のカウンセリング・催眠療法》
2020-11-13
「貰ってくれる人に」
大分市の催眠療法・カウンセリング
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日、小雨の中を ハヤトウリ15kg 富有柿40個 紅はるか10kg
ピーマン沢山 ダンボール箱に入れて知人が持ってきてくれた
とても、家では食べれないので、次の日にご近所に配って回った
一人暮らしの年配者の方や友人に貰っていただいた
食品ロスとこの頃云われているが皆さんが喜んでくれたのが
嬉しかった
そして、お福返しにと大粒の銀杏をたくさんいただき恐縮した
また、違うお宅では大根をいただきました
「奪い合えば足りず 分け合えば余る」とある本で読んだことが
あるが実感しました
日本では食品の約80%を輸入しているのに食品ロスをしている
いつか、その罰が当たるのではないかと危惧しています
地球に感謝 太陽に感謝 地域の皆さんに感謝しかありません
日本の秋を有難くいただきます
***
✤二度とこない 今日を大切に過ごしましょう
オータスクンカウンセリングルームです。
***
先日、小雨の中を ハヤトウリ15kg 富有柿40個 紅はるか10kg
ピーマン沢山 ダンボール箱に入れて知人が持ってきてくれた
とても、家では食べれないので、次の日にご近所に配って回った
一人暮らしの年配者の方や友人に貰っていただいた
食品ロスとこの頃云われているが皆さんが喜んでくれたのが
嬉しかった
そして、お福返しにと大粒の銀杏をたくさんいただき恐縮した
また、違うお宅では大根をいただきました
「奪い合えば足りず 分け合えば余る」とある本で読んだことが
あるが実感しました
日本では食品の約80%を輸入しているのに食品ロスをしている
いつか、その罰が当たるのではないかと危惧しています
地球に感謝 太陽に感謝 地域の皆さんに感謝しかありません
日本の秋を有難くいただきます
***
✤二度とこない 今日を大切に過ごしましょう
←「1年前 大分では《大分市のカウンセリング・催眠療法》」前の記事へ 次の記事へ「そっくりな人《大分市のカウンセリング・催眠療法》」→